「物理の小道」 ギャラリー

おまけグッズ編  くだらないと言えばくだらないものですが

第109回  飾り物シリーズ JTのSenoByのおまけ

「怪傑ゾロリ(正装版)」 + いちょう祭

 怪傑ゾロリがこのような姿であると知ったのはこのキャラクタのおかげです。 おまけのキャラクタでは主人公のものがなかなか出てこないケースが多いのですが、今回の 「怪傑ゾロリ」シリーズではすぐに全揃いとなりました。 残りのキャラクタも順を追って紹介する予定です。

大阪大学の大学祭 「いちょう祭」 について

 昨年実施した全校講演会で 「レーザー核融合」 のテーマの講演がありました。 そのときの話の研究施設が一般公開されると 「レーザーエネルギー学研究センター」 から神戸高校に案内状が届きました。 講演で紹介されたレーザー核融合装置である 「激光 XII」 の実物を見ることができる良い機会です。 4月29日(みどりの日)10時〜15時に吹田キャンパスまで出かけてみてはいかがでしょうか。

 案内状が届いたレーザー研だけでなく、他の研究施設・学部でも一般公開が行われているようです。 少しばかり紹介してみましょう(ネタ元は 大阪大学のホームページ 内の「いちょう祭」のページです)。 「いちょう祭」 のプログラム(上記のホームページから入手できます)によると、医学部、歯学部、薬学部(以上、吹田キャンパス)、理学部、基礎工学部、文学部、法学部、経済学部(以上、豊中キャンパス)など全ての学部が行事を行っているようです。
 次のを見てみましょう。次は、300万ボルトの超高電圧電子顕微鏡はいかがでしょう! これは29日にも公開されます。建物全体が電子顕微鏡の入れ物になっているほどの大きな電子顕微鏡です。 近くで見ると壮観ですよ。筆者(志)は大学院時代の5年間程使っていました(元祖のもの)。

豊中キャンパス

 理学部、基礎工学部の研究施設の公開はこちらです。  筆者(志)が見つけた掘り出し物は、工作センター(豊中キャンパス)で行われる 「NC加工機公開」 ですが、これは面白そうです。 プログラム7ページに説明があります。内容は 「キーホルダーの作成」 と書いてありますね。当然、大阪大学のロゴが入ったキーホルダーになると考えるのが普通でしょう。 出来上がったキーホルダーがもらえるかもしれませんね。それを期待して...。でも残念! 実施日時は4月28日(13時〜15時)のみとなってます。授業がある日ですね。
 研究室ごとにいろいろなものが紹介されるようです。理学部化学専攻の超分子科学研究室のものに「素敵な記念品作り」 ともあります。後はあなたの想像にお任せです。 詳細は大学のHPをご覧ください。

2005/04/27  管理人(志)


感想・意見、投稿(文章、写真とも)は メールでどうぞ

   → サイトトップへ  へ


このホームページは、2003/11/07 に始まりました。