「物理の小道」 ギャラリー

おまけグッズ編  くだらないと言えばくだらないものですが

第142回  飾り物シリーズ コカコーラのおまけ

ルパン三世シリーズ 「ルパン本人」

 今回のおまけは、コカコーラの「ルパン三世」シリーズの 「ルパン本人」 です。 今回のルパンはダイナミックな姿で走っているモデルです。また、そのサイズも比較的大型になっています。 ルパン三世の説明は前回まで何回も紹介していますので、今回は省略しましょう。 今回取り上げる話題は、今年の夏のSF映画対決 「宇宙戦争」vs「スターウォーズ」の話です。、

スピルバーグ と ルーカス の巨匠対決の夏始まる

 スピルバーグとルーカスの対決となり、夏の洋画界がにぎわっています。 先行公開した宇宙戦争ですが、テレビCMなどのキャンペーン効果もあり、そこそこにぎわっているようです。 うわさ情報では、宇宙戦争はそれほどのヒット作にはならず、スターウォーズ公開ともに失速しそうだとのこと。 どちらも筆者(志)は見ていないので詳しくは分かりませんが、スターウォーズのほうに軍配を上げたいところです。

スピルバーグの 「宇宙戦争」

 宇宙戦争は世界同時公開方式をとったため、アメリカでの先行実績が日本の興行に利用できないのですが、 宇宙戦争の日本での興行の スタート状況 が 好調たったようです。公開5日間で動員約131万人、興収16億4411万円を記録したとニュースは伝えていました。

ルーカスの 「スターウォーズ・エピソード3/シスの復讐」

 スターウォーズの初日を伝えるGooの ニュース では、先々行、先行オールナイト、公開初日の興行収入は絶好調のスタートを切り、 公開初日だけで観客動員約50万人、興収約7億円を稼いだそうです。当然、初日の興行記録で歴代1位(国内)。 前作のEP1、EP2と比較しても大幅な動員数となっており、宇宙戦争に圧勝となったもよう。

 宇宙戦争側は、スターウォーズの公開で、とばっちりを受けて客の入りが抑えられることになりそうです。 夏本番になって宇宙戦争の話題もスターウォーズに取って代わられ、宇宙戦争が失速してしまう恐れすら出てきたようです。

2005/07/10  管理人(志)


感想・意見、投稿(文章、写真とも)は メールでどうぞ

   → サイトトップへ  へ


このホームページは、2003/11/07 に始まりました。