物理の小道


日本橋だより 〜現況報告と雑感〜

日本橋便りで伝えて欲しい内容がありましたら、希望テーマ(情報)を掲示板、メールなどで管理人までお知らせください。
出来る限り要望に答えたいと思います。(日本橋行きは毎月1回以上を考えていますので急な質問には答えかねますが)
随時、日本橋とは縁もゆかりもないテーマが時々登場しますが、お許しください。管理人の趣味的な内容の特集です。


2004/09/25 日本橋だより 第31回  久しぶりに、日本橋へ行きました。

         〜 日本橋の行く末はいかに? 〜

基準地価発表、日本橋は下落率20.0%とダントツに値下がりに!

 2004年、全国の基準地価が9月22日の新聞紙上で発表されました。 新聞によると、バブル崩壊以来ずっと低迷が続いていた地価に下げ止まりの兆しが見えてきたとのこどです。 東京などの中心部では地価上昇地点が増加、大阪、名古屋など大都市圏でも上昇に転じた地点が生まれました。 ところが、その中で大阪の電気街「日本橋」の地価が大きく下落を続けています。 今年は20.0%もの下落になっており、大阪圏ではダントツの値下がり。 難波のビック、梅田のヨドバシの東京の量販店に日本橋が食われたようです。 ヤマダ電機、コジマ電気を含め関東の家電量販店に完全敗北の様相です。

パソコン販売、家電販売店が閉店相次ぎ、日本橋の様相が激変中!

 日本橋の雰囲気も随分と変化し、日本橋通り沿いの店舗にも古い家電販売店が店じまいで閉鎖、 新規に開店する店のほとんどが、コンテンツ系のお店のようです。 ビデオ、DVD販売(中古販売が多いようですが)、 キャラクタグッズ販売(いわゆるオタク系と、映画などの精密フィギア専門店に分かれる)、 おもちゃ専門店(ガンダム館がその代表ですが、おもちゃ専門館は他にも沢山あります)などです。 パソコンショップは閉店組に含まれ、単なるパソコン販売では儲けが出ないようです。 一部元気なパソコン関係は、自作パソコン部品販売ですが、 これは本通りから1筋離れた難波のNTT付近に集約されてきています(TWOTOPも本通り店から移転)。 つぶれる店があるので、より良い店舗位置へと移転が激しいようです。いわゆる「大嵐」なのです。

パソコン部品の値段は大幅下落、特に内蔵型DVDレコーダが下落がきつい!

 9月は、年末商戦の準備でパソコン部品は品薄になり相対的に値段は高止まりする時期です。 しかし、今年はパソコン部品は大幅に値下がりが始まりました。 高止まりしていた80GBのノートはソコン用ハードディスクが1万6千円台(税込)までありました。 内蔵型DVD記録用ドライブも12倍速の高速版が発表され、 8倍速タイプが大幅に値下がりし1万円を大きく割り込んでいます。 韓国メーカーのLG製のドライブが大積みされて値段も安く元気で勢いを感じます。 韓国の力は想像以上に強くなってきているようです(相対的に日本のメーカーが弱くなっている)。

パソコン販売は盛り返すのか? やっぱり、年末商戦も....のようですね。

 パソコンショップでの売れ行きを見ても、パソコンが売れているようには見えない!(筆者の感想)のです。 パソコン部品が大幅値引きで流れていることからも、年末商戦の盛り上がりに欠けることを各パソコンメーカーが感じているようです。 デジタル家電は元気ですが、パソコンが売れない。 「新しいパソコン」でなければ出来ないというものが無いのがつらい。 「今のパソコンで十分に使える」、なぜ買い換えなければならないのか? ユーザーの声が聞こえるようです。

デジタル家電(DVDレコーダー、液晶・プラズマ・テレビ、デジタルカメラなど)は元気でした!

 薄型のテレビ(プラズマ、液晶)のコーナーなどは、人だかりも多く、日本メーカー各社が競って製品を並べています。 値段も随分こなれてきたようですが、まだまだ高値の花のようです(筆者にとっては)。 ハードディスク付DVDレコーダー(パソコン用の内蔵型ドライブではない)も同様でこれらは日本メーカーの独壇場で、韓国・台湾製品はほとんど見かけません。 製品としては、一部の大型店の隅に韓国サムソン製液晶テレビが稀に並んでいる位です。 しかし、日本メーカー製といっても液晶パネルの部分が、韓国サムソン製のものがあるのですから、 日本圧倒的ともいえないようですが。 このデジタル家電の分野で日本独走を最後まで貫けるかどうかで日本の将来が架かっているようです。

本日の購入品: USB2接続用BOX(5インチドライブ)ケース、3,360円

 このケースは内蔵用DVD/CDドライブなどをパソコンのUSB2端子に接続して使うためのケースです。 内蔵用のDVD書き込みドライブ(8,000円程度)を入れることで外付けのDVDドライブに変身するわけです。 このケースは、アルミで出来ており、放熱性に優れているようですし、ドライバー、半田ごてなど不要、道具なしで組み込めるように作られています。 同種の物と比べて改善されているのは電源です。 12Vの単電源で動作するように、ケース内部に5V電源を作り出す回路が組み込まれているようです。 このタイプは筆者(志)としては初めてのものです。 WindowsMe以上(XPもOK)では、標準ドライバで使えるので大変便利です(これは標準)。 パソコン本体の中にDVD/CD/HDDなどを沢山組み込むと熱対策が難しくなります。 最近のパソコンはCPUやGPUからの放熱が難しくなっているので、この問題も解決します。 現在、筆者の持っている外付けドライブは、DVD(IEEE1394)1台が快調です。 また、CD/RW(USB2)も2台(1台はポータブルタイプ)、3.5インチHDD(USB2)1台、 2.5インチHDD(USB/USB2)が3台を使っています。 特に、2.5インチHDDは非常に便利で、お勧めです。


2004/09/25 管理人(志)


   → サイトトップへ  へ



このページは、2004/01/26 に始まりました。